CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
このおすすめ情報を削除する
無難カスタム?
ハイルヒドラ 🎮 3c3855b1
カスタマイズする
SA87
ライトマシンガン B
解放Lv 24
装弾数
マガジン 30
命中率 73
威力 73
射程距離 77
連射速度 64
機動性 53
操作 70
ATTACHMENTS
マズル (LV.44)
モノリシックサプレッサー
消音射程距離
エイム速度エイム時移動安定性
レーザー (LV.53)
タックレーザー
エイム速度エイム安定性エイム時移動安定性
レーザーの被視認性
ストック (LV.50)
FORGE TAC CQBコーム
エイム速度
エイム安定性
アンダーバレル (LV.55)
レンジャーフォアグリップ
反動制御エイム安定性
エイム時移動速度エイム速度
PERK (LV.19)
スライハンド
リロード速度
COMMENTS
前提としてこちらはアイアンサイト時キャリングハンドルが外れた設計図のSA87を使用しています。キャリングハンドル無しのバージョンはアイアンサイトの視認性がとても改善されているので遠距離狙いでスコープや4倍サイトなどを載せたい場合を除き近距離と中距離は十分に照準が容易です。モノサプで3発キル射程を伸ばすと同時に消音性を獲得し、レンジャーグリップとタックレーザーで比較的大きめな反動を緩和し安定性も高めております。加えてストックとレーザーのおかげでエイム速度もLMGにしてはとても早いです。ただしエイム時移動速度はLMGらしい鈍足なのでSMGやARのように被弾をカニ歩きで回避するのはやや厳しいでしょう。ダッシュ後射撃が欲しい場合、安定性は落ちますがレーザーをステッピングに変えるとよいでしょう。
使ってみた感想などを書き込んでください
コメントを書き込む
自分のオリジナルカスタムを作る
最新3件のおすすめカスタム「SA87」
無難カスタム2
元武器:SA87
こちらも旧無難カスタム同様キャリングハンドルが外れたバリアントを活用しています。
反動制御なんていらねぇ!という方はこちらの方がエイム速度早めで良いかも。個人的に慣れるとレンジャーより狙いやすく感じてます。LMGの癖してディフォルトで少ない装弾数を拡張していますがそんなに弾数必要ないという方はマガジンを外してタックレーザーで更にエイム速度とエイム安定性を高めるのも良いかと
  • モノリシックサプレッサー (Lv44 / マズル )
  • FORGE TAC CQBコーム (Lv50 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv13 / アンダーバレル )
  • 50ラウンドマガジン (Lv16 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv43 / リアグリップ )
投稿者
ハイルヒドラ
安定性、反動制御、防衛能力を意識したカスタム。定点以外は考慮されておらず、自己防衛は完全に地形とトラップ任せ、更に低すぎる機動性が足を引っ張るが、MAPを良く把握し、確実に有利ポジを取れる玄人なら、この武器の真価に気付くだろう。
  • SA87 25.4"ファクトリー (Lv20 / バレル )
  • VLK3.0xサイト (Lv33 / サイト )
  • コマンドフォアグリップ (Lv13 / アンダーバレル )
  • 50ラウンドマガジン (Lv16 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv19 / PERK )
投稿者
天道 璃(仮名)
機動性、反動制御、扱い易さを意識したカスタム。ダッシュ後の即応性は高くないが、機動性そのものは高く、LMG特有の(与ひるみ.大)の効果と相まって、正面戦闘はほぼ負け無し。反動は制御しやすく調整したが、それでも縦反動が相当に大きく、長距離戦は難しい。
  • マズルブレーキ (Lv10 / マズル )
  • SA87 18.2"ファクトリー (Lv9 / バレル )
  • コープコンバットホロサイト (Lv5 / サイト )
  • コマンドフォアグリップ (Lv13 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv43 / リアグリップ )
投稿者
天道 璃(仮名)
「ライトマシンガン」のおすすめカスタムの一覧を見る
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。