CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
このおすすめ情報を削除する
自分的にはすげえ使いやすいんだわ
匿名オペレーター 🎮 49a39617
カスタマイズする
M13
アサルトライフル F
解放Lv 39
装弾数
マガジン 30
命中率 74
威力 71
射程距離 64
連射速度 70
機動性 62
操作 75
ATTACHMENTS
バレル (LV.37)
テンペス・サイクロン
消音弾丸の速度
エイム速度
レーザー (LV.22)
タックレーザー
エイム速度エイム安定性エイム時移動安定性
レーザーの被視認性
サイト (LV.31)
VLK3.0xサイト
ズーム倍率
エイム速度
ストック (LV.65)
M13スケルトンストック
エイム時移動速度移動速度エイム速度
エイム安定性
弾薬 (LV.41)
.300ブラックアウト 30ラウンドマガジン
射程距離曳光弾なし敵スカルなし
弾丸の速度反動制御
COMMENTS
近はまあまあ、中距離はかなりいい感じで、ちょい遠まで狙えます。
使ってみた感想などを書き込んでください
コメントを書き込む
自分のオリジナルカスタムを作る
最新3件のおすすめカスタム「M13」
近はまあまあ、中距離はかなりいい感じで、ちょい遠まで狙えます。
  • テンペス・サイクロン (Lv37 / バレル )
  • タックレーザー (Lv22 / レーザー )
  • VLK3.0xサイト (Lv31 / サイト )
  • M13スケルトンストック (Lv65 / ストック )
  • .300ブラックアウト 30ラウンドマガジン (Lv41 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
まず一言で言わせてもらうとガチ強い
雑魚の俺がこれでWZのTDMで無双できるぐらいには強い。
M4で同じようなカスタムするとバレルで弾丸の速度が落ちちゃうけどこっちは寧ろ上がるし60発(自分はADS速度重視で50発)入るマガジンもある。
レートの射程距離もM4より上でかなり優秀。
初期はマジでAkの次に雑魚とか言われてたのに今は強化が入ったからか、かなり使いやすい。
  • テンペス・サイクロン (Lv37 / バレル )
  • APX5ホログラフィックサイト (Lv23 / サイト )
  • FFS接近戦用ストック (Lv49 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv18 / アンダーバレル )
  • 50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
投稿者
古代のCoDプレイヤー
M13 SMG
元武器:M13
エイム速度に極振りしたほぼSMGのカスタム
  • テンペス・ミニ (Lv15 / バレル )
  • タックレーザー (Lv22 / レーザー )
  • ストックなし (Lv34 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv18 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv26 / リアグリップ )
投稿者
T
「アサルトライフル」のおすすめカスタムの一覧を見る
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。