CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
「MP5」のおすすめカスタム一覧
MP5
元武器:MP5
WZ用。ありきたりだけど、反動制御多目なので中距離もいけるめちゃくちゃおススメカスタム。ソロならスライハンド必須だが、腕に覚えあるならスライハンド外してストックでエイム速度や移動速度を調整したり、タックレーザーやサイト付けるも良し。
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ラバーグリップテープ (Lv11 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
どちゃくそ雑魚エイム
MP5 カスタム
元武器:MP5
バランスがいい
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • 粒状グリップテープ (Lv32 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
使い心地は覗く時少し早いですが
操作性が標準より低くなります。
おすすめ理由は特にないですけれど
FortniteのSMG使いたいと主が思ったので
作りました。
  • サブソニック・イテグラルサプレッサー (Lv53 / バレル )
  • FORGE TAC ウルトラライト (Lv22 / ストック )
  • 45ラウンドマガジン (Lv13 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
雪にんにく
MP5
元武器:MP5
反動が少なく、反動制御が苦手な方でも使いやすいカスタムになっています。傾斜のサイトがついているので、少し遠くの敵も倒せます。あとPERKのFMJを弾薬の10mmオートに変えるのも良いと思います。
  • サブソニック・イテグラルサプレッサー (Lv53 / バレル )
  • 傾斜ハイブリッド (Lv35 / サイト )
  • タクティカルフォアグリップ (Lv39 / アンダーバレル )
  • 粒状グリップテープ (Lv32 / リアグリップ )
  • FMJ (Lv15 / PERK )
投稿者
ningen_59_
MP5 カスタム
元武器:MP5
スライハンドをつけることによってリロード速度が上がるカスタムです
  • コンペンセーター (Lv45 / マズル )
  • FFS接近戦用ストック (Lv42 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv34 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
ジャパンネットオークションサイト
MP5 カスタム
元武器:MP5
aim最速カスタム
  • FFSライト (Lv16 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
このカスタムは弱体化した10ミリオート弾を外し無反動にしました
  • コンペンセーター (Lv45 / マズル )
  • タックレーザー (Lv57 / レーザー )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
エミリー
MP5 カスタム
元武器:MP5
null
  • サブソニック・イテグラルサプレッサー (Lv53 / バレル )
  • FORGE TAC ウルトラライト (Lv22 / ストック )
  • オペレーターフォアグリップ (Lv55 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
MP5 カスタム
元武器:MP5
10mmだと弾がなくなるのが速いので、あえて9mm弾でいくカスタム。バレルで弾速が上がっているので以外と強いですよ。腰だめの命中率もあげてるので凸りやすいと思います。中距離も全然いけます。ADS速度をさらに速くするならスライハンドを別のアタッチメントにかえればOKです。
パーク1にキルするたびに体力回復速度が上がるパークをつけましょう。連戦しやすくなります。
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 45ラウンドマガジン (Lv13 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
SMG最高。
MP5 カスタム
元武器:MP5
強すぎます。
どのマップでも対応できキル量産可能。
キルチェーンからヘリ乗り放題。
スライハンドは必須かな。
  • サブソニック・イテグラルサプレッサー (Lv53 / バレル )
  • コマンドフォアグリップ (Lv9 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
ペペロンチーノ
MP5 カスタム
元武器:MP5
エイム速度を重視しながら、腰うち、弾丸の速度、反動制御を加えました。smgはマークフォアグリップがマジで強いです。ほぼ無ブレなので近中長どの射程距離でもやれちゃいます。ぶっ壊れ
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
MP5 カスタム
元武器:MP5
連戦向け。遠距離までやれます。mp5はリロード遅いのでスライハンドは必須。ストックをコラプトルにしないのは、凸って近距離戦を半分運ゲーで勝つよりもしっかり立ち回って安定してキル量産を狙うため。
  • FFS接近戦用ストック (Lv42 / ストック )
  • オペレーターフォアグリップ (Lv55 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ラバーグリップテープ (Lv11 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
モノシリックサプレッサー、レンジャーフォアグリップを付けているので院密性に優れており、近距離から中距離向けです。エイム速度も遅くないので使いやすいです。スライハンドでリロード速度を早やめています。 パークはスカベンジャー(弾切れを防ぐため)、チューンナップ(より院密性を高めるため)必須です。タクティカルはスティムがおすすめです。
  • モノリシックサプレッサー (Lv20 / マズル )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv34 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
mneko152
腰撃ちMP5
元武器:MP5
腰撃ちに特化したMP5のカスタムです。弾数45発のマガジンにスライハンドで弾切れも起こりにくくしてます。スカベンジャーあるといいね。スライハンドいらないならステッピンググリップテープあるとさらに〇。シップメントにおすすめ。
  • 5mWレーザー (Lv25 / レーザー )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 45ラウンドマガジン (Lv13 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。