CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
「MP5」のおすすめカスタム一覧
収容所からリスポーンして即ロードアウト拾う時用。
フルロードで弾薬を探す必要がない。
オーバーキルでAX-50と一緒に拾う為、
10mmマガジンではなく近接用に45ラウンドマガジン。
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 45ラウンドマガジン (Lv13 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • フルロード (Lv40 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
MP5 カスタム
元武器:MP5
今作はかなり人に寄るカスタムになりますが、MP5に至ってはこのカスタムにしてる人がかなり多いのではないでしょうか。Rushぐっぴーもこのカスタムです。

WZのときは45ラウンドマガジンでもいいと思います。自分的にスライハンドは絶対必須です。
めっちゃ強いです。皆さんも仰ってる通り間違いなく今作最強武器です。
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
10mm mp5 (warzone)
元武器:MP5
何故かバレルに射程伸びるやつ無かったからモノリシックサプにした。エイム速度は 0.18+0.03+0.03-0.03x2=0.18で元のままになってる。因みにスライハンド抜いてステッピング加工グリップ付けてもエイム速度は変わらない。
  • モノリシックサプレッサー (Lv20 / マズル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
bft_glory
MP5 カスタム
元武器:MP5
このカスタムは自分が今までで一番使いやすいと思ったカスタムなので是非使ってみてください
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv9 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
MP5 カスタム
元武器:MP5
シープメントなどに使えます
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv34 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
a07154
とにかくダッシュ&ファイア。APEXから来た人も安心の腰撃ち性能。見た目はmp5k風味にしてありますがガンダムNTに出てきたエリクズールのマシンガンの方が近いかもしれません(わかる人にしかわからない)
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • 5mWレーザー (Lv25 / レーザー )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
これは偶然FREEFORALLをやってて核を出したときに使ったカスタムです
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv34 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
タイムテーブル
MP5 カスタム
元武器:MP5
人によってですが核も普通に出せます
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv9 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
投稿者
恵比寿君
MP5 カスタム
元武器:MP5
最近プロプレイヤーがFSSからFTACに変わってるのでそれに合わせて変えました
  • コンペンセーター (Lv45 / マズル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
MP5 カスタム
元武器:MP5
ほぼ無反動。中距離も安定してキルができる。
  • コンペンセーター (Lv45 / マズル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv9 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ラバーグリップテープ (Lv11 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
MP5 カスタム
元武器:MP5
JOKERさんが使っていたカスタム
です
  • コンペンセーター (Lv45 / マズル )
  • Glユニットミニリフレックスサイト (Lv26 / サイト )
  • FFS接近戦用ストック (Lv42 / ストック )
  • オペレーターフォアグリップ (Lv55 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
起動率上げ
元武器:MP5
エイム時など高速での立ち回りがしやすい

短所
長距離での戦闘では弱
  • FFSミニ (Lv43 / バレル )
  • バイパーリフレックスサイト (Lv46 / サイト )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
kazu DK MOTO
MP5K風カスタム
元武器:MP5
BO1でも登場したMP5K風カスタムです
見た目重視でレーザーも付けたかったですがmp5のリロードが遅いので使い勝手重視でスライハンドにしました
FSSミニとFTACとレンジャーフォアクリップさえ付けとけばmp5k風になるのでサイトやレーザーperkなど好みで変えてください
  • FFSミニ (Lv43 / バレル )
  • PBXホロ7サイト (Lv41 / サイト )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • オペレーターフォアグリップ (Lv55 / アンダーバレル )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
再現好き
MP5SD
元武器:MP5
MP5SDの再現です
  • サブソニック・イテグラルサプレッサー (Lv53 / バレル )
  • クラシックストレートラインストック (Lv28 / ストック )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
再現好き
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。