CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
「GRAU5.56」のおすすめカスタム一覧
1
2
3
4
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
サイトは,特にお好みのをつけてください,
ブレは,余り無く,近距離,中距離は,強いと,思います
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
モノクルリフレックスサイト (Lv53 / サイト)
Cronenシャークll (Lv31 / アンダーバレル)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
koジュニア
6
0
詳細を見る
GRAU 5.56カスタム
元武器:
GRAU5.56
スナイパーアタッチメントがオススメです。
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
可変ズームスコープ (Lv60 / サイト)
Cronenシャークll (Lv31 / アンダーバレル)
Cronenスナイパーエリート (Lv40 / リアグリップ)
投稿者
福田 認
6
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
初期状態より射程と継戦能力に振ったウォーゾーン用のカスタムです。エイム速度もそこそこあるので使い勝手は良いです。
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv46 / サイト)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
投稿者
ハルシヲン
4
0
詳細を見る
マルチ Grau
元武器:
GRAU5.56
マルチで使っていて近中遠どの距離もとても撃ち勝てやすいカスタムです
バレルは重さが気になるのであればネクサスでもいいですが個人的にはアークエンジェルの方が良いと思います。
タックレーザーの採用理由は近距離もしっかり覗かないと撃ち勝てないことが多い為です、ここは好みになってしまうので要らないと思うのであれば後述しますがリアグリップのボイドを付けることをオススメします。
マガジンとストックはほぼ言わずもがなですが継戦能力の強化、ネックになりがちな移動速度の強化です。
60マガジンはマルチなら要らないかと思っています、ワンマガで3.4人捌けることもあるのでとても重宝しています。
コマンドは中距離遠距離を撃ち勝てるように付けていますが、リコイル制御に自信アリの人は外してボイド、もしくはサイトを付けてみてもいいかもしれません。
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
タックレーザー (Lv52 / レーザー)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
投稿者
まぐろにあ
5
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
ヘッドショット率高いしエイム安定してるので近距離、中距離はもちろん、遠距離も上手くやれば抜けます。
さらにこのカスタムは武器レベルが低いのですぐに作れます
XRKストライクライトlll (Lv28 / ストック)
マークフォアグリップ (Lv20 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
FMJ (Lv6 / PERK)
投稿者
ningen_59_
9
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
近距離特化のsmgカスタムです実際Bot撃ちで使いましたが普通に強いです
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
XRK CZEN mk2 (Lv50 / バレル)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
Cronenスナイパーエリート (Lv40 / リアグリップ)
投稿者
ジャンクション
6
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
個人的にド安定のカスタム。マルチでもWZでもどっちでも使える
最高の射程にそこそこのADS速度。スーパークリアなアイアンサイト。反動制御も簡単
ストックなしのマイナス反動もバレルで大体解決出来てるのでグリップとアンダーバレルを60マガジンやタックレーザー等に変えたりPerkに回したりと自由度も高め
マイナスほぼなしなのでとにかく扱いやすい
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
FTAC R-89 ラバー (Lv58 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
32
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
反動を少なくしてエイムを安定させることで使いやすく。
中距離から近距離での打ち合いで効果を発揮。
ライトウェイトサプレッサー (Lv37 / マズル)
ZLR ドリフターA-08 (Lv9 / バレル)
タックレーザー (Lv52 / レーザー)
オペレーターフォアグリップ (Lv65 / アンダーバレル)
フルロード (Lv32 / PERK)
投稿者
匿名オペレーター
4
0
詳細を見る
SIG550スナイパー風カスタム
元武器:
GRAU5.56
見た目がSIG550スナイパーの見た目になるカスタムです
ARとは思えない非常に高い精度で狙い撃てて弾も5.56mmで敵味方から弾を拾える可能性が高く継続力も高めです
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
スナイパースコープ (Lv38 / サイト)
FSSブラックジャック (Lv16 / ストック)
Cronenシャークll (Lv31 / アンダーバレル)
Cronenスナイパーエリート (Lv40 / リアグリップ)
投稿者
再現好き
5
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
バランスがいい
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv46 / サイト)
ストックなし (Lv51 / ストック)
マークフォアグリップ (Lv20 / アンダーバレル)
Cronenスナイパーエリート (Lv40 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
0
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
遅めになった代わりに戦い方に幅ができる
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
Cronenシャークll (Lv31 / アンダーバレル)
60ラウンドマガジン (Lv39 / 弾薬)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
匿名オペレーター
1
0
詳細を見る
ラン&ガン カスタム
元武器:
GRAU5.56
上反動が強いので、コンペンセーターは必須。
反動制御をなるべく入れたいが、ラン&ガンを中心とするためにドリフター+ストックなしを採用。
サイトの視野の狭さも少し問題視できるためリフレックス系統を採用。
(慣れればタックレーザーなどでも良い)
残りの枠はスライハンドとマガジンで悩むところだが、
ラン&ガンは接近するためマガジンの多い方が立ち回り的に安心できる。
コンペンセーター (Lv43 / マズル)
ZLR ドリフターA-08 (Lv9 / バレル)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv46 / サイト)
ストックなし (Lv51 / ストック)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
投稿者
匿名オペレーター
7
0
詳細を見る
GRAU近中距離
元武器:
GRAU5.56
動き回って凸ったり、とにかく敵をかく乱して立ち回りたいので行き着いたカスタム。ダメかと思うくらいの中距離もかなり撃ち勝てます。
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
CronenLP945ミニリフレックス (Lv3 / サイト)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
1113
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
私の発案ではありませんが、海外の一部界隈でOPとの噂もあるカスタムビルドです
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
5
0
詳細を見る
1
2
3
4
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、
ブログ内コメント
よりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
本シミュレーターは、ベータ版です。
データが間違っている可能性もあります。
特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
UI状態の維持などにCookieを利用しています。
ブレは,余り無く,近距離,中距離は,強いと,思います