CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
「GRAU5.56」のおすすめカスタム一覧
1
2
3
4
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
無ブレでなおかつ、遠距離もアイアンで狙えて瞬どけm4やm16より普通に強いからおすすめする
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
60ラウンドマガジン (Lv39 / 弾薬)
FTAC R-89 ラバー (Lv58 / リアグリップ)
投稿者
強くなりたい
7
0
詳細を見る
中遠距離カスタム
元武器:
GRAU5.56
中遠距離に強いカスタム。弾数もたっぷりなので継戦能力も十分でロングをバシバシ抜ける
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
投稿者
匿名オペレーター
3
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
ストック無しの見た目が好みじゃないのでどうにかしてストックありのカスタムにできないかとたどり着いた結果の物。
性能は可もなく不可もなくといった感じですが反動も落ち着いていてとても使いやすかったです。
コンペンセーター (Lv43 / マズル)
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
XRKストライクライトlll (Lv28 / ストック)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
匿名オペレーター
5
0
詳細を見る
GRAU無反動マルチ用
元武器:
GRAU5.56
少し下にリコイル制御入れてあげれば、リフレックスサイトの点が全くブレません。
移動速度、エイム速度は申し分なく、ダッシュ後射撃速度UPにより、ある程度は前線にも出ていけるARに仕上がったと思います。
マズルブレーキ (Lv18 / マズル)
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv46 / サイト)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
あのひと
3
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
遠距離用カスタムです。機動性は高く無いですが、スナイパー要らずの遠距離用です。近距離はSMGで対処可能です。
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
タックレーザー (Lv52 / レーザー)
Cronenシャークll (Lv31 / アンダーバレル)
60ラウンドマガジン (Lv39 / 弾薬)
投稿者
匿名オペレーター
2
0
詳細を見る
近距離もいけなくないカスタム
元武器:
GRAU5.56
スナイパーのお供に最適だと思います。近距離もいけるのがいいです。
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
投稿者
匿名オペレーター
2
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
ぐっぴーさんのカスタムです。WZやグランドウォーでは、遠距離も抜くこともできます。近距離では、MP5などがあると安心です。
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
60ラウンドマガジン (Lv39 / 弾薬)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
noob kun
6
0
詳細を見る
PCマウス環境、ヘッド重視&高機動カスタム
元武器:
GRAU5.56
※環境→PC版MWマルチ(マウス→1200dpi、COD感度15)
海外部屋のラグから繰り出される亜空間ビーム(笑)やチーターのエイムbotに対抗する為に、〜中距離の撃ち合いでのヘッドショットを重視しつつSMGの様な機動力と操作性を追求したカスタム。
grauはノンアタでも無ブレ&エイム速度が早い為、マイナス効果が大きく視認性が悪い各バレルと、反動が増えるエイム速度アタッチメントを除外しマイナス効果が少ないアタッチメントでカバー。スライハンドは自由枠なので好みでタックレーザー等と交換推奨。最大の魅力はバレル無しによりアイアンサイトの視認性が高まりヘッドを狙いやすい点と従来通りの反動の少なさである。
※投稿主はPCマウス環境において、CSパッド環境で話題になる強武器のカスタムがしっくり来ない(アシストの有無により)時が多々あったがこの構成を使い始めてからKDが爆上がりしました。
同じように悩んでるPC版マウス環境の方に是非オススメしたいカスタムです。
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
XRKストライクライトlll (Lv28 / ストック)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
FTAC R-89 ラバー (Lv58 / リアグリップ)
スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
匿名
4
0
詳細を見る
中距離に強いカスタム
元武器:
GRAU5.56
反動制御とエイム速度と弾数でガンガンキルできるカスタム
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
匿名
19
0
詳細を見る
個人的キル増し増しカスタム
元武器:
GRAU5.56
マズル・バレル・アンダーバレルのおかげでブレが極めて少なく、リコイル制御さえすれば全弾命中間違いなし
上記3つで重くなったのはストックなしで解決、50ラウンドマガジンのおかげで継戦能力もバッチリ
個人的にネクサスのアイアンサイトは見やすいのでサイトは付けていませんが、マガジンを通常にして好きなサイトをつけるのもありだと思います
バレルの選択肢にアークエンジェルもありますが、ネクサスに比べてアイアンサイトが微妙、ロングに強くなりますが近距離を捨ててしまうためネクサスを採用してます(WARZONEならありですけど)
コンペンセーター (Lv43 / マズル)
FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
投稿者
すこぶる
3
0
詳細を見る
中~遠距離向け
元武器:
GRAU5.56
AIM速度に重点を置いたカスタム
AIM速度もさることながら、少し下に反動制御するだけでほぼ無ブレになる!
サイトは可変ズームスコープかスナイパースコープが良いと思われます。
(スコープの反射が有るで定点はキツイと思います)
FMJは遠距離を狙うことを考えて入れてあります。
弾薬は60が個人的には一番良かったので入れてあります。
サイトは、中~遠距離向けなので、近~中距離向けにお好きなサイトに変えるだけでOK
ZLR ドリフターA-08 (Lv9 / バレル)
可変ズームスコープ (Lv60 / サイト)
ストックなし (Lv51 / ストック)
60ラウンドマガジン (Lv39 / 弾薬)
FMJ (Lv6 / PERK)
投稿者
匿名オペレーター
3
0
詳細を見る
GRAU5.56 カスタム
元武器:
GRAU5.56
遠距離戦にいいですよ
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
可変ズームスコープ (Lv60 / サイト)
60ラウンドマガジン (Lv39 / 弾薬)
Cronenスナイパーエリート (Lv40 / リアグリップ)
冷静沈着 (Lv66 / PERK)
投稿者
グリンチ
1
0
詳細を見る
MW ペイロード用瞬溶カスタム
元武器:
GRAU5.56
エイム速度や、弾数でゴリ押せるし、GRAU5.56の特徴である、反動の少なさや、遠距離も強い事から、このカスタムは反動制御やエイムが苦手な人にオススメ
(欠点)サプレッサーが付いてないため赤点が出ます。
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
タックレーザー (Lv52 / レーザー)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv46 / サイト)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
60ラウンドマガジン (Lv39 / 弾薬)
投稿者
フレンド募集至急応募されたし ID. x1630cc
101
0
詳細を見る
Grau.ストックなし アークエンジェル
元武器:
GRAU5.56
近距離、中距離対応
遠距離は指切りで倒せます
サプレッサーがいらないなーと感じたらその代わりに50、60ラウンドマガジンをつけるのもありかと思います。
モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv46 / サイト)
ストックなし (Lv51 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
投稿者
猫と鳥
9
0
詳細を見る
1
2
3
4
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、
ブログ内コメント
よりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
本シミュレーターは、ベータ版です。
データが間違っている可能性もあります。
特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
UI状態の維持などにCookieを利用しています。