CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
「RAM-7」のおすすめカスタム一覧
1
2
中距離も少しはちょっかいをかけたい欲張り凸プレイ向け
元武器:
RAM-7
Season2中で試運転を繰り返した結果これに落ち着きました。良火力&高レート、滅茶苦茶な反動は無くADS移行速度も良好な事から比較的前線で戦い易く、自ずと連戦になる場面が多くなります。その為ADS関係とリロードレスを重視して拡張マガジンにステッピンググリップ、くりぬきストック。又、長い直線上で会敵したシチュエーションを想定してADS関係を落とさずに横ブレを抑えるコマンドフォアグリップ。残り1枠は今作がリスポーン時にガンスミスで即時変更出来る点を活かし、戦況や自身の使い勝手に合わせて変えて下さい。(アイアンサイトでの運用が厳しいならサイト、交戦距離を好みに寄せるバレル、腰撃ち強化やADS強化のレーザー、裏取りを狙うサプレッサーなど…)
FORGETACイクリプス (Lv48 / バレル)
XRKウルトラライトくりぬき型 (Lv28 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
投稿者
ジャミングおじさん。
111
0
詳細を見る
RAM-7 カスタム
元武器:
RAM-7
memo
タクティカルサプレッサー (Lv12 / マズル)
FTAC13.5"コンパクト (Lv9 / バレル)
4.0xフリップハイブリッド (Lv15 / サイト)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
投稿者
匿名オペレーター
2
0
詳細を見る
RAM-7 カスタム
元武器:
RAM-7
エイム速度を重視しながら反動、射程距離を伸ばす使いやすいカスタム。このカスタム以外なら正直m4でいいのでm4と差別化図ってる感じです
コンペンセーター (Lv41 / マズル)
FORGETACイクリプス (Lv48 / バレル)
XRK接近戦用ストック (Lv58 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
71
0
詳細を見る
アジリティを活かしつつ安定性を確保
元武器:
RAM-7
元々アジリティの高い銃なので、ロングバレルで有効射程を伸ばし、コマンドフォアグリップで安定性を確保。リロードが長いのでスライハンドは個人的に必須。コマンドフォアグリップによる移動速度の低下を補う意味でくりぬきストックにしているが、接近戦用ストックでエイム速度を向上させるのもアリ。
XRKレンジャー (Lv54 / バレル)
XRKウルトラライトくりぬき型 (Lv28 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
あ。
6
0
詳細を見る
RAM-7 カスタム
元武器:
RAM-7
遠近両用として作ってみた
ブレを少なくして継戦能力を上げるような構成
XRKレンジャー (Lv54 / バレル)
インテグラルハイブリッド (Lv27 / サイト)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
匿名オペレーター
4
0
詳細を見る
RAM-7 カスタム
元武器:
RAM-7
機動性は落ちるが、安定感は抜群。是非お試しあれ。
XRKレンジャー (Lv54 / バレル)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
匿名オペレーター
4
0
詳細を見る
RAM-7 カスタム
元武器:
RAM-7
エイム速度と反動制御に振ったカスタムです。バレルで射程距離が伸びてるので遠中近全てこなせます。10〜15発まで無ブレですがそれ以降は横にブレるので指切りが必要。マガジン系は弄ってないので連戦は不利ですが丁寧に1人ずつ対処すれば強いカスタムになってます。
コンペンセーター (Lv41 / マズル)
XRKレンジャー (Lv54 / バレル)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv44 / サイト)
XRK接近戦用ストック (Lv58 / ストック)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
5
0
詳細を見る
RAM-7 カスタム
元武器:
RAM-7
SMG寄りのこれを中距離から遠距離までの万能ARに…
かと言ってADS移行速度も遅くはないので対ARには勝てる。SMGが相手の場合は頭を狙うべし。
あまり走り回らないプレイヤー向け
XRKレンジャー (Lv54 / バレル)
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv44 / サイト)
XRKウルトラライトくりぬき型 (Lv28 / ストック)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
37
0
詳細を見る
RAM-7 カスタム
元武器:
RAM-7
反動が強いので、反動を抑えつつ連射速度が速いので、マガジンを変更して使っています。
マガジンの代わりに、スライハンドでもいいかもしれないと思いつつ・・・。
ホントは、サイトも付けたい。マガジンの代わりにサイトを付けるのも手な気がします。
マズルブレーキ (Lv18 / マズル)
XRK接近戦用ストック (Lv58 / ストック)
コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
18
0
詳細を見る
1
2
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、
ブログ内コメント
よりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
本シミュレーターは、ベータ版です。
データが間違っている可能性もあります。
特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
UI状態の維持などにCookieを利用しています。