CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
「AK-47」のおすすめカスタム一覧
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
memo
  • タクティカルサプレッサー (Lv15 / マズル )
  • スペツナズ・エリート (Lv27 / バレル )
  • Glユニットミニリフレックスサイト (Lv39 / サイト )
  • マークフォアグリップ (Lv21 / アンダーバレル )
  • 40ラウンドマガジン (Lv13 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
RPK風AK47
元武器:AK-47
AK47をLMGにしたカスタム。
エイム速度はやや遅めですが牽制射撃などに向いています。
またバイポッド付きなのでしゃがんだり伏せたりして反動も軽減可能。
  • 23.0"RPKバレル (Lv47 / バレル )
  • フィールドLMGストック (Lv19 / ストック )
  • バイポッド (Lv6 / アンダーバレル )
  • 75ラウンドドラムマガジン (Lv53 / 弾薬 )
  • フルロード (Lv7 / PERK )
投稿者
イロナ
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
バランスがいい
  • 23.0"RPKバレル (Lv47 / バレル )
  • Glユニットミニリフレックスサイト (Lv39 / サイト )
  • ストックなし (Lv36 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv21 / アンダーバレル )
  • 粒状グリップテープ (Lv17 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
とにかくAKの木と鉄の雰囲気をそのまま残して使いやすくしたカスタムです。
  • コンペンセーター (Lv32 / マズル )
  • タックレーザー (Lv66 / レーザー )
  • 40ラウンドマガジン (Lv13 / 弾薬 )
  • ラバーグリップテープ (Lv51 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv26 / PERK )
投稿者
ukj2
AKS-74UB
元武器:AK-47
再現カスタム。
サプレッサーを採用しつつADS速度も速めたよくばり仕様。射程の短さは脚でカバー。
サイトは等倍からお好みで。不要な方はステッピング加工テープがオススメ。
  • ライトウェイトサプレッサー (Lv46 / マズル )
  • 8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
  • オペレーターリフレックスサイト (Lv2 / サイト )
  • ストックなし (Lv36 / ストック )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
つよつよのつよ
  • コンペンセーター (Lv32 / マズル )
  • 8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
  • スケルトンストック (Lv23 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv21 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
つよつよのつよ
  • コンペンセーター (Lv32 / マズル )
  • 8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
  • スケルトンストック (Lv23 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv21 / アンダーバレル )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
私が今一番ハマってるカスタムです。このマガジンにするだけで連射速度が飛躍的に上がるのに、胴体で三発キルできるのでバカ強いです。反動?知らんななんだそれ。火力は正義!リロードもかなり速いので、反動さえ制御できればガチの最強武器です。ほとんどの武器に打ち勝てます。
  • スペツナズ・エリート (Lv27 / バレル )
  • スケルトンストック (Lv23 / ストック )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv26 / PERK )
投稿者
sasuK
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
備忘
  • コンペンセーター (Lv32 / マズル )
  • 23.0"RPKバレル (Lv47 / バレル )
  • スケルトンストック (Lv23 / ストック )
  • オペレーターフォアグリップ (Lv43 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
マイカスタム
元武器:AK-47
コンペ付ける事で初弾のブレ抑えて近距離打ち勝ちやすくしてます、サイトは高倍率ですがお好みが一番いいかと…
アイアンで立ち回れるという方は外してアンダーバレルでコマンド付けるかストック無し選択もありだと思います
  • コンペンセーター (Lv32 / マズル )
  • スペツナズ・エリート (Lv27 / バレル )
  • APX5ホログラフィックサイト (Lv14 / サイト )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
まぐろにあ
AIMS-74
元武器:AK-47
このカスタムで君もルーマニアの平和を守ろう!
スケルトンと5.45を外せば通常のAIMにもなるぞ!
  • フラッシュガード (Lv5 / マズル )
  • 23.0''ルーマニアン (Lv63 / バレル )
  • スケルトンストック (Lv23 / ストック )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
にわかガンスミス
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
安定
  • コンペンセーター (Lv32 / マズル )
  • スケルトンストック (Lv23 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv12 / アンダーバレル )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
近距離特化型AK。 リコイル制御出来るAIMがあれば近距離の撃ち合いは本当に負けないです。 AKの威力を損ねないまま機動性を極限まで上げているのでゴースト等付けてSMGのような立ち回りで運用するのがオススメ。
40ラウンドマガジンに変えるとかなり足遅くなるのが分かるのですが弾数も魅力の一つではあるのでそこはお好みで。
  • モノリシックサプレッサー (Lv61 / マズル )
  • 8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
  • ストックなし (Lv36 / ストック )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
AK-47 カスタム
元武器:AK-47
極限に使いやすく調整しました。
545弾が大幅に強化されました。
  • スペツナズ・エリート (Lv27 / バレル )
  • 5mWレーザー (Lv28 / レーザー )
  • FFS接近戦用ストック (Lv50 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv12 / アンダーバレル )
  • 5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。