CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
「AK-47」のおすすめカスタム一覧
1
2
3
4
5
AK-47
元武器:
AK-47
大抵どのマップでも使える。
多少エイム下手でも簡単にヘッショ入るからおすすめ。
ADS時の移動速度が気になる人はストックをスケルトンストックにしても良いかも。
スペツナズ・エリート (Lv27 / バレル )
ストックなし (Lv36 / ストック )
コマンドフォアグリップ (Lv12 / アンダーバレル )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
スライハンド (Lv26 / PERK )
投稿者
今更MWやってるマン
3
0
詳細を見る
イスラム国
元武器:
AK-47
近・中距離強いよ
23.0''ルーマニアン (Lv63 / バレル )
ストックなし (Lv36 / ストック )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
スライハンド (Lv26 / PERK )
投稿者
NTTドホモ
1
0
詳細を見る
AK74U
元武器:
AK-47
AKは中距離武器だけど中〜近距離のカスタムになってます。 特に凸る時に強いです
銃剣 (Lv54 / マズル )
8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
スケルトンストック (Lv23 / ストック )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
粒状グリップテープ (Lv17 / リアグリップ )
投稿者
いちご728
2
0
詳細を見る
ネタカスタム
元武器:
AK-47
突撃!!!!!!!!!!!!
銃剣 (Lv54 / マズル )
スペツナズ・エリート (Lv27 / バレル )
スケルトンストック (Lv23 / ストック )
40ラウンドマガジン (Lv13 / 弾薬 )
ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
0
0
詳細を見る
AK-12
元武器:
AK-47
TDMでよく使ってます
撃ちやすさを重視してます。マガジンを75にすればwzでも十分戦えると思います。
スペツナズ・エリート (Lv27 / バレル )
VLK3.0xサイト (Lv25 / サイト )
スケルトンストック (Lv23 / ストック )
オペレーターフォアグリップ (Lv43 / アンダーバレル )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
ゆうと
0
0
詳細を見る
LMGカスタム 「ネタ武器感ましまし」
元武器:
AK-47
warzoneで使ってます。
グレネードランチャーはダウンさせたあとにとどめの一撃として使ってます。
アイアンサイトが見にくいならグレネード外してください
モノリシックサプレッサー (Lv61 / マズル )
23.0"RPKバレル (Lv47 / バレル )
フィールドLMGストック (Lv19 / ストック )
GP25 40mm高性能爆弾 (Lv16 / アンダーバレル )
75ラウンドドラムマガジン (Lv53 / 弾薬 )
投稿者
aresu
1
0
詳細を見る
ウォーミングアップ用カスタム
元武器:
AK-47
マルチで使う為のものではなく、ウォーミングアップとしてのFFAで使うための仕様
コンパクトバレルとストックなしで反動を増やし、かつADSを遅くする為に12 Gaugeとモノリシックサプレッサーを採用。
これを使った後だと格段に既存のARやSMGが当てやすくなる
モノリシックサプレッサー (Lv61 / マズル )
8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
モノクルリフレックスサイト (Lv45 / サイト )
ストックなし (Lv36 / ストック )
12 Gauge Deputy (Lv59 / アンダーバレル )
投稿者
匿名オペレーター
29
0
詳細を見る
AKM
元武器:
AK-47
AKの反動に慣れた人むけ
マズルブレーキ (Lv10 / マズル )
5mWレーザー (Lv28 / レーザー )
Glユニットミニリフレックスサイト (Lv39 / サイト )
コマンドフォアグリップ (Lv12 / アンダーバレル )
ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
WAX980
3
0
詳細を見る
AK74U
元武器:
AK-47
スナイパーのお供として使える。
SMGとして使うことができ中距離も案外やれる
※初心者やSRに自信がない人は注意
モノリシックサプレッサー (Lv61 / マズル )
8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
スケルトンストック (Lv23 / ストック )
コマンドフォアグリップ (Lv12 / アンダーバレル )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
WAX980
4
0
詳細を見る
WZで使えるAK
元武器:
AK-47
ワンマガで2人はダウンを取ることができ、比較的扱いやすい
モノリシックサプレッサー (Lv61 / マズル )
23.0"RPKバレル (Lv47 / バレル )
ストックなし (Lv36 / ストック )
コマンドフォアグリップ (Lv12 / アンダーバレル )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
WAX980
2
0
詳細を見る
RPK-74風
元武器:
AK-47
ルーマニアンと5.45mmコンバージョンとVLK3.0サイトで圧倒的低反動を実現!
5.45mmコンバージョンで射程が減りますが低反動化とルーマニアンとモノサプの効果で遠距離でもバシバシやれる万能な1丁とオススメ出来ます!
是非お試しあれ!
モノリシックサプレッサー (Lv61 / マズル )
23.0''ルーマニアン (Lv63 / バレル )
タックレーザー (Lv66 / レーザー )
VLK3.0xサイト (Lv25 / サイト )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
ロシア陸軍Ⅲ
6
0
詳細を見る
ウォーゾーンでよく使ってるやつ
元武器:
AK-47
ウォーゾーンでいつも使ってるカスパです
中距離と近距離両方いけます。頑張れば遠距離も行けると思います。ちなみになぜスケルトンストックかはエイム時移動速度を上げつつ反動を減らしたかったからです。そんなに反動は無いと思います
ライトウェイトサプレッサー (Lv46 / マズル )
傾斜ハイブリッド (Lv52 / サイト )
スケルトンストック (Lv23 / ストック )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
粒状グリップテープ (Lv17 / リアグリップ )
投稿者
ただの初心者
3
0
詳細を見る
AK-47 カスタム
元武器:
AK-47
完全にネT((殴 反動はヤバいですが覗くスピードが速いです。このカスパのおすすめはしません
もし弾切れしても銃剣でやれるとおもいます
銃剣 (Lv54 / マズル )
8.1"コンパクトバレル (Lv56 / バレル )
5mWレーザー (Lv28 / レーザー )
ストックなし (Lv36 / ストック )
5.45x39mm 30ラウンドマガジン (Lv44 / 弾薬 )
投稿者
ただの初心者
2
0
詳細を見る
AK47
元武器:
AK-47
長距離も割といける
モノリシックサプレッサー (Lv61 / マズル )
バイパーリフレックスサイト (Lv33 / サイト )
ストックなし (Lv36 / ストック )
75ラウンドドラムマガジン (Lv53 / 弾薬 )
ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
無駄ヒコ
3
0
詳細を見る
1
2
3
4
5
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、
ブログ内コメント
よりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
本シミュレーターは、ベータ版です。
データが間違っている可能性もあります。
特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
UI状態の維持などにCookieを利用しています。
多少エイム下手でも簡単にヘッショ入るからおすすめ。
ADS時の移動速度が気になる人はストックをスケルトンストックにしても良いかも。